忍者ブログ
                       日常にちょっとした驚きを! もし興味が沸いたら是非チャレンジしてみてください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は風が強いし雨はぱらついてるしで、結構しんどい環境でした。
でも12月しては暖かいですよね。スーツ脱いでYシャツだけで練習できるし。

さてさて、日曜日は代々木公園で刺激されてきたので、
おれもがんばるっすよーってカンジで今日も練習です。

だいだい10キャッチは超えられるようになってきました。
ただ、10キャッチを超えた辺りから軌道が低くなってきて、
タイミングが早くなってしまう問題が発生中。

早くなってくると、たいてい左から投げたボールが
よからぬ方向に飛んでいって崩れるというパターン・・・orz

今週は一定の高さで投げ続けられるように意識していこうかな。
視線を上に向け続ければ多少は改善されるかも。

今日のまぐれキャッチ数は68でした。
とりあえず単発記録更新! やっぱり代々木パワーかw?

 

PR

代々木公園でジャグってきました。
今日は晴れていたので、長袖で練習してたら暑かったです。

   SANY0028_2.jpg

今日は衝撃的でした!!

練習場所に着いたら、先週会った方がいたので挨拶しながら、
「今日も5カスケード練習しますよー」とか話したら
「今日は5カスケードしてる場合じゃないよ(笑)」と言われ???な状態な私、
まぁいいかと早速練習していたのですが、15分位したらイミが分かりました。

小学生位の子がやってきて → クラブを持ち → 余裕でアルバート
そのうち5クラブしだして、バッククロスなんかしちゃったり
ちょ・・・( ̄□ ̄;)!! ってカンジですよ。

んで、その後ボールを手に取った彼は、
余裕で5ボール色々 → 6ボール色々 → 7カスケード → 8練習
みたいなカンジでした。 (7カスケード以降 私は観客になりましたw)

彼が投げてると、自然と人だかりができます。すげーよあんた!!
話を聞いたら 幼稚園からジャグリングしてるとのこと。 将来有望っすよ~。

いちよ自分のことも書いておくと、
あいかわらず、高さのブレ、前後へのブレが直っていない。
ボール同士の衝突は減った(なんか自然と減ってきた)。

今日のまぐれキャッチは60。

木曜と金曜は仕事や飲み会で練習できなかったので、3日ぶりの練習。

最近4ボールの練習で、マルチやコラムをするよになったら、
だんだん4ボールが楽しくなってきて、4ボールの練習時間が増えてきた。
といっても、5ボールの前に10分程度だけど・・・

さてさて、本題の5カスケードですが、
調子出てくると、10キャッチはできるかなーってカンジになってきました。
でも、5ボール開始直後は10キャッチ未満がガシガシ出ます・・・orz
そして、疲れ始めるとこれまたガシガシ発生しますw。 まだまだ練習不足ですね。

だいたい、
5ボール開始 → 10分経過 → 調子出てきた~ → 30分経過 → 疲れた orz
ってカンジ。

今日は、自分的法則になんとなく気付いた!
ボールの軌道が低くなってきたなって感じたら、ボールを1個だけ持って、力の限りハイトス!
これを左右何回かやってから5カスケードの練習に戻ると軌道が高くなる!

今日のまぐれキャッチは、40キャッチでした。
代々木公園パワーが切れたかな~w。

11月は10キャッチ安定を目標にしたけど、結局安定せず・・・
12月も、引き続き10キャッチ安定を目指しますよー!

今日は、半分位は10キャッチ以上できたカンジです。
後半になってくると疲れのせいか、軌道がどんどん低くなってきてしまいます。

やっぱり、筋トレとか必要なんでしょうかね~?
今は100gの自作ロシアンを投げているんですが、
30分位投げてると疲れた~ ってなるんですよ。
そうなってくるとテンションも下がってくるし。
さらにボールを軽くしようかな・・・

今日のまぐれキャッチは、62キャッチでした。
とりあえず、単発でのキャッチ数は記録更新。
まだ代々木公園効果が継続中?

11月中に、5カスケードで10キャッチを安定させたいぞー
って目標を立てていたのですが、結局ゼンゼン安定しませんでした(おぃ!

今日の練習では、3割位は10キャッチ超えるかなーって位でした。

続くときは、それなりに続くんですけど、
ダメなときは、ゼンゼンダメなんですよねー(;-_-) =3

投げる練習も大事だけど、練習してる時の集中力というかモチベーションを
維持するのも大事だなーって感じてきました。
集中力が下がってくると、ボールの軌道も低くなってくるし、
キャッチ数も減ってくる感じがします。

今日のまぐれキャッチは、54キャッチでした。

単発のキャッチ数だけなら、おとといから連続で、
40→42→54 と更新してるけど、平均キャッチ数はまだまだ10キャッチ位。

平均キャッチ数がもっと上がるように頑張るぞー!(/・o・)/

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
スピンホビー
性別:
男性
自己紹介:
R40な会社員。
趣味はジャグリング。
現在は3ミルを練習中。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/19 スピンホビー]
[08/18 Taka]
[03/21 スピンホビー]
[03/21 Taka]
[10/25 スピンホビー]
[10/25 どんつく]
[10/24 スピンホビー]
[10/24 Taka]
[01/06 スピンホビー]
[01/06 Yui ]
最新トラックバック

Copyright © [ 技の輪 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]