[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、5/3のジャグリングまつりに参加してきました。
会場は大勢の人で賑わい、かなりの盛り上がりでした。
最近はずっと部屋で練習していたので、高さのある場所で練習できるのは非常にありがたいです。
たぶん7時間位はジャグリングしてました。 飯も食わずに(笑)
今日は、手,肩,足が重いです・・・。
今回は、「はじめてのリング」,「5ボールへの道」の2つのワークショップに参加しました。
この記事では、「はじめてのリング」の方を書きます。
ワークショップの内容は大雑把ですけどこんなカンジでした。
・1個で 右→左 と 左→右 (ある程度できたら、高く投げる)
・2個で 右→左 と 左→右 (ある程度できたら、高く投げる)
・2個で リングを回転させたり、周期的に動かしたり(マニピュレーション)
・3個で カスケード
・その他(リングの反転のさせかた、キャッチの仕方など)
リングを投げるのは始めてでした。
1個の右→左はなんとか投げれたのですが、左→右はリングがブレまくりでした。
左手から投げるとリングが綺麗に回らず、よたよたとなってしまいました・・・。
なんていうか、うまくリングに力が伝わらず、回転が付かないようなカンジでした。
高く投げた場合は、てんでダメでした。
やっぱり高く投げると、結果がはっきりと分かりますね。ボールでもそうですが。
2個はいきなり壁にぶちあたりました。 まず持ち方が分からない!!
2個を手にした段階ではどう持てばいいか分からず、
とりあえず重ねて掴んで、そのうち1個を投げようとしました。
でも2個とも飛んでいきました・・・(笑)
次に、指の腹1個分 間を空けて掴み、投げてみましたが、
これまた2個とも飛んでいきました・・・。
そうこうするうちに、中嶋さんの解説が始まりました。
結果から書くと、リングの間に小指を挟む持ち方が一般的だそうです。
人によっては、小指+薬指,小指+薬指+中指,・・・ というようにバラバラで、
指を下から挟む人も居れば、上から挟む人も居るそうな。
リングの枚数を増やす毎に、それぞれのリングの間に指を1本ずつ挟んでいく方が多いそうです。
で、ここでちょっと思い出しました「ガット-ってリング11枚投げてたよな」ってことは、
片手に6枚持つよな~。 指を1本ずつ挟んでいくと5枚じゃない? 6枚目はどこに持ってるの?
ガットーはどうやって持ってるんだろう・・・?
まぁそれはさておき、実際に2個を投げてみました。
おっかなびっくり低く投げれば、なんとかなるけど、
ちゃんと投げれたっていうには程遠いカンジでした。
さて、いよいよ大詰めのカスケードです。 ここまでくると、あとは投げるだけでした。
まずは、3キャッチをめずして、1・2・3と投げて、1・2・3とキャッチ。
これは数回チャレンジしたらできました。(軌道は低いままですけど・・・)
で、その次は4キャッチ。 ちょっとてこずりましたが、1分位したらできるようになりました。
あとは、どんどん数を伸ばしていけばいいかなってカンジで、
ワークショップが終わる頃はだいだい20キャッチ位できるようになりました。
そんなこんなであっという間の1時間弱でした。
リングはどうなんだろう、ボールに比べ、部屋で練習するのが辛いことは確かだな・・・
マニピュレーションならできるだろうけど、鏡ないしなー。
しばらくリングの購入はなさそうだなー。
「5ボールへの道」の方は後日書きます。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
趣味はジャグリング。
現在は3ミルを練習中。