忍者ブログ
                       日常にちょっとした驚きを! もし興味が沸いたら是非チャレンジしてみてください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント自体は昔から知っていたけど、参加したのは初めて。
土曜の夜に用事があったので土曜の昼まで参加。
ファイナルステージが見れないのは残念でしたが、楽しんできました。

今回は幾つか写真を貼ってきまーす。
少しでも会場の雰囲気が伝わるとうれしいです。


メイン会場 駿府公園の一角
 城跡だけあって、堀とかも大きいです。
1c0641a3.jpg


メイン会場の入り口脇のポスター
 歴代のチャンピオンや今回のワールドカップ部門出場者の写真が入っています。
SANY0134_2.jpg

SANY0139_2.jpg


メイン会場内の プレミアムステージ
 私は、3日の夜,4日の午前 を観てきました。
 他のエリアと違い、照明や音響が揃っていて色々な演出がありました。
 開場直前は長蛇の列になってます。800人位は並んでたのかな。
 会場の容量は1200人程みたいです。
SANY0075_2.jpg


わさび漬け発祥の地 という石像
 辛いのは苦手です・・・
SANY0140_2.jpg


街中の自販機
 町中が大道芸ムードですね。
SANY0118_2.jpg



こうして振り返ると、景色はあまり撮ってなかったみたいです。
大道芸に夢中でした!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
昨年、BS放送で『市民がつくる大道芸によるまちづくり』という静岡大道芸ワールドカップの舞台裏の番組がありました。市民が参加し、つくりあげる大道芸のフェスティバルはいいですね。
どんつく 2011/11/08(Tue)21:41:05 編集
» 無題
進行役の方からゴミ拾いをしている方までみんなボランティアというのを聞いて驚きました。
ボランティアの方々だけでも数百人はいるんじゃないかと思います。
それだけの方が参加できるイベントがあるのは凄いですよね。
スピンホビー 2011/11/10(Thu)21:39:42 編集
» 無題
ジャグリングはまだまだ広くは認知されていないと思いますが、一つの文化になりつつあるのかも知れません。フェスティバルの担い手、つくり手、そんな視点で大道芸の裏側を見てみると、スキルアップ以外のジャグと自分との関わりも再考できるかもと、中年視点で見ています。やっぱり、見にいかないとダメですね。
どんつく 2011/11/11(Fri)07:13:49 編集
» 無題
高校生や大学生の年代には、ある程度ジャグリングは認知されているように思います。
ジャグサークルのある高校も少しずつ増えてきているようですし。
もしかしたら静岡は認知度が一番高いかもしれませんね。
スピンホビー 2011/11/11(Fri)23:54:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
スピンホビー
性別:
男性
自己紹介:
R40な会社員。
趣味はジャグリング。
現在は3ミルを練習中。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/19 スピンホビー]
[08/18 Taka]
[03/21 スピンホビー]
[03/21 Taka]
[10/25 スピンホビー]
[10/25 どんつく]
[10/24 スピンホビー]
[10/24 Taka]
[01/06 スピンホビー]
[01/06 Yui ]
最新トラックバック

Copyright © [ 技の輪 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]