忍者ブログ
                       日常にちょっとした驚きを! もし興味が沸いたら是非チャレンジしてみてください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前日の練習が終わって、私はホテルへ
(だって家からめっちゃ遠いんだもの・・・)
宿泊代をカンパしてくれたチームのみんなありがとう!

当日は早めに目が覚めてしまい当初の予定よりだいぶ早く会場に到着。
8時前位に会場に到着しましたが、既に何組か出場者と思われる方たちがいました。
やっぱり皆さん早めに来るのですかね。
ただ、1チーム見ただけで既にこいつらヤバイ!ってチームがいました。
練習風景があきらかに強そうです!
うーむ、でもこの人達に勝たないと優勝できないぞ!ってことで私も練習。

練習、練習!!
自分のルーティンをひたすら繰り返す つもりが・・・、
なぜか関係ない技とかをやってしまうのは、
テスト前に掃除しちゃう現象と同じですかね(笑)

まぁそんなこんなで10分位遊んでからちゃんと練習。
ミスの多い部分とルーティン全体を繰り返し練習。

そうこうしているうちにリハーサルの時間に。
といっても1チーム3分間しか時間がないので立ち位置を確認して、
ピルエットの感触を試したら終わりってカンジ。
前日の雨のせいかステージが濡れまくりでかなり滑りやすく焦りました。
こう考えると、大道芸人の方達って凄いですよね。
公園とかは常に状況が変わるし、天候にも左右されるし。適応力半端なさそう。

リハーサルが終わったら控え室でひたすら待ち。
こういう時間って持て余して苦手なんですよね。
試験会場に着いてから試験が始まるまでの時間みたいなカンジで。

さてさて、ようやく出番ちょい前、だんだんと緊張・・・しない?
というか緊張し過ぎて何も考えてないだけ?
あれよあれよという間に自分たちの出番です。

まぁぶっちゃけ本番始まっても頭回ってなかったようで、
ただひたすらに練習した動きを勝手に体がやってるってカンジでした。
やっぱり頭回ってないとダメですね
大事なところでミスしました・・・、というか大事な所しかミスしてない(笑)

ディアは練習している時からミスしやすいところが3箇所あって、
1つ目はちゃんと意識できてたんですよね、
「絶対キャッチするぞ!」ってちゃんと意識してた。
でも2個目からは意識できてなかった。んで、結局3個目でミスった。
後から動画を見たけど、アレはひどいピルエット・・・

そんなこんなで私たちの出番は終わり。
スペシャルゲストとか午後のチームを見て、いよいよ表彰式。

まぁアレですよ、やっぱり期待しちゃうわけですよ。
何か賞を取れるんじゃないか?って。
賞は全部で5個。
審査員特別賞が2チーム、優秀賞が2チーム、グランプリが1チーム

さてさて、どうなることやら。

で、いよいよ発表。
まずは審査員特別賞、1チーム目は10番目のチームでした。
私たちは8番目だったので、これでうちらは特別賞はないなーってカンジ。
2チーム目は、8番目のチームでした。
あれ、俺らじゃん!(なんで後ろの番号から発表するし?)

ということで私たちは審査員特別賞でした。
やったぜ、とにかく賞GET!!

グランプリは、小学生の新体操チーム。
朝見た時に「こいつらヤバイ」って感じたチームでした。
残念なことに、このチームはうちら少し後の順番で、
自分達が控え室に戻ったところだったので、演技を見れなかった。
んー、どんな演技だったのか見たかった。

で、賞を取れたこともあり、みんながやたらハイテンションです。
みんなで相当よろこびました。その後の飲み会も盛り上がったよ!

終わってみれば初めての外部イベントで賞を取れたということで、
またどこかにチャレンジしよう!ってモチベーションにもなったと思います。
本番10分間だけど、練習はその何十倍もしたし。
趣味で練習してた社会人が、そこまで時間作って、集まって練習して、
集まらない日は個人で練習して、とやってきたかいがあったと思ってます。

とりあえず次は身内の発表会あるし、そこに向かって頑張るぞー
PR
先日10/10「ちとからパフォーマンスカーニバル2016」に
参加してきました。身内の発表会やデイサービスセンターなどで
パフォーマンスしたことはあるのですが、一般のお客さんがたくさんいる
オープンなステージは初めてでした。

twitterで感想を書こうとしたのですが、
文字数が足りなくて久々のblog更新です。

初めてこの話を聞いたのが2ヶ月前位だったかな
「いつも一緒に練習してるメンバーで参加してみようよ!」
との連絡から、全てが始まりました。

いちよ選考?みたいなのがあって結果が出るのが9月初旬。
選考結果が出る前にみんなで一度集まり大まかな方針を決めました。
たしかこれが1.5ヶ月前位。

・基本的には個人演技だけど、ある程度のグループを作る。
・最初と最後は全員で演技する。
といった方針と使う道具だけ決めて、個人部分の演技を考えるところから
始まったというカンジ。

そうそう、今回は9人のチームで参加しました。
デイサービスセンターなどでパフォーマンスする時は個人だったので、
チームというのは初めてでした。

ちなみに、全員が社会人で職業もばらばらのため、
9人全員が同時に集まるというのはほぼ不可能でした。
基本的に個人で練習して、週末に集まれる人は集まって練習。
全員で合わせる部分は、ホワイトボードの写真や動画を撮ってネットで送るという、
ネットが無かったら成り立たない練習でしたね。
ここはこうした方がいいのでは?といったこともネットで話してました。
スマホさまさまですね。

ちなみに、個人的に一番難しかったのは曲決めだったかな。
好みが分かれるので、なかなか難しいですよね。
個人なら直ぐに決まるのですが、チームでは色々と難しいですね。

ある程度の個人演技部分が決まったのが2週間前位だったと思います。
個人部分は決まったけど、前後の人とどうやって切り替わるかということに
悩み始めたのもこの頃でした。
私は4人グループで、
1人目「アクロバット」→2・3人目「ハット,デッキブラシ」→私「ディアボロ」
という流れ。

BGMを聞きながらここら辺で切替じゃない?といった会話と
実際にやってみるということが何度も繰り返されてようやく決まりました。
ここもチームとして演技したことがない私にとっては初めての経験。
自分の所だけ考えればよかった今までと違って結構疲れました(笑)
結局4人全員が一度に集まれることは2日前まで無かったので、
ここでもスマホ大活躍。 動画撮れる、送れるってすばらしい!

1週間前からは、基本的に通し練。
ちなみに、9人全員が揃ったのは本番前日のみという、
あるイミで社会人らしい日々でした。

いよいよ前日の練習。
構成は決まっているので後は何度も練習するのみ。
みんなで通し練して早めに解散、あとはいよいよ本番だー!

つづきは、本番編へ
最近このチャンネルの解説動画を見ることが多いんですけど、
中国語さっぱりなんですよね。
よく、映像で分かるって言うけど、
言葉が分かれば理解がもっとグッと上がるはずだよな、
分かるにこしたことないですよね。

音声を入れたら訳してくれるソフトとかないのかな?
あったら便利だな、ってかyoutubeに実装してほしい。
それと、スロー再生機能もほしいな~



外で練習しようかなと思ってたんだけど、お昼食べたら眠くなってきて、
気付いたら夕方という・・・

そんなわけで今日は部屋でディアとかボールとかで遊んでました。

ディアは、↓の動画のやつを練習。
http://www.youtube.com/watch?v=X2zC1j-uZcc

右内ラップからボルテックスの形に入るのに違和感で頭がこんがらがるー
跳ね上げるやつがどうも左に飛ぶな~。 部屋だと焦るw

次は↓を練習しよう。
http://www.youtube.com/watch?v=O2ML0FqDd3A



暗いところで見やすいように白いビニテを巻いたのですが、
今日久々にビニテを剥がしたら、スポンジがベトベト状態でした・・・
スポンジにビニテはやめた方がよさそうですね。

でも既にベトベトなので何か巻かなきゃってなって、
今回はカッティングシートでオレンジとイエローです。
手触りはビニテの方がいいので、蛍光カラーのビニテを
探してみようかなとか考えてます。

      ビニテ           剥がしたらベトベト       カッティングシート
  



HOMENext ≫
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
スピンホビー
性別:
男性
自己紹介:
R40な会社員。
趣味はジャグリング。
現在は3ミルを練習中。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/19 スピンホビー]
[08/18 Taka]
[03/21 スピンホビー]
[03/21 Taka]
[10/25 スピンホビー]
[10/25 どんつく]
[10/24 スピンホビー]
[10/24 Taka]
[01/06 スピンホビー]
[01/06 Yui ]
最新トラックバック

Copyright © [ 技の輪 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]