[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	6月も最終日ですね。
	今日はちょっと暑かったです。 公園の日陰で練習してました。
	
	最近は、
	・3b3upピルエット
	・(6x,4)(4,6x)
	の練習ばかりしています。
	
	3b3upピルエットはちょっとずつ成功率が上がってきているので、
	このままのカンジで練習していこうと思ってます。
	
	(6x,4)(4,6x)の方はどうも進みません・・・orz
	ほとんどが2セット位で失敗してしまいます。
	前より6xと4の距離はひらくようになったと思うんですが、
	6xが前後にブレてなかなかうまくいきません。
	そのうちどこかでふとつながるようになるといいのですが・・・
	
	それと、3b2段階ピルエットに挑戦し始めました。
	一昨日から始めたのですが未だに成功せず。
	成功もどき?もあったのですが、ちゃんとは成功せず・・・orz
	成功もどきというか失敗なんですけど、
	今日初めて3つ目のボールをキャッチできたんですよ。
	ヨッシャー!ってなったんですけど、後ろ向いてるんですよね。
	回転角度が180°足らない(泣)
	でも180°不足してるのに取れるということは、
	・3つ目のボールを後ろに投げちゃってる
	・1回目のピルエットで前に移動しちゃってる
	の辺りが原因かな。
	横からビデオ取ればすぐに分かりそう。 こういう時ビデオは便利だ。
	
	ついでにボールが2つ割れました。
	2段階ピルエットの最後のボールを取れないのが響いたか?
	静岡でGETしてきたやつも残り4つになってしまいました。
	
	
	
	 
	昨日、ロシアンプレミアの70mm発売しないかな~ って書いたけど、
	実は昨日ちょうど発売されたみたいです。 グッドタイミング!!
	
	新型はカラバリがたくさんあっていいですね。
	景色に一番かぶらない色はやっぱりピンクかな?
	(あくまで私がよく練習する場所での基準ですが)
	
	今のボールは赤なんですけど、けっこう木の緑とかぶるんですよね・・・
	ウチの目が悪いだけかもしれないけど・・・
	それとやっぱり夜は白に限る!!
	でも2色買うと金額が・・・(笑)
	
	
	 
	今は旧型ロシアンボールプレミアム(静岡大道芸でGETしてきたやつ)を
	使ってるんですが、今週3つ割れました(泣)
	
	高く投げる技を練習することが多くなったせいか、
	昔より割れるまでの期間が短かったように感じます。
	(ちゃんとキャッチできていれば問題ない という話もありますが・・・)
	
	そろそろ新型ロシアンプレミアを買おうかな~
	早く70mmでないかな~
	
	
	 
	最近仕事がちょっと落ち着いてきたので、平日にどこかで練習したいなー
	とか思いはじめたのですが、なかなかいい場所がないですね・・・
	
	5bカスケを始めた頃に使っていた会社の近くの公園は明るいんだけど、
	ライトがある所は高さが低くて5が限界だしな~
	家の近くの公園は暗くてボール見えないしな~
	
	なかなかここだ!って場所がないんですよね。
	やっぱりジャグラーは練習場所に困る運命なんですかねー?
	
	
	 
	3b3upピルエットした時に、回転角度が45度位足りなくて
	斜めのままキャッチ体勢に入ってしまうことが多いみたい。
	3b1upピルエットでも最初の頃(というか今でも気を抜くと・・・)
	同じ現象が出ていたので、意識して直さないとダメそう
	
	まぁそんな状態ですけど、今日は4連続成功しました。
	
	そんで、調子に乗って3b3upピルエットができるなら
	5b3upピルエットもできるだろって試してみましたが、
	まったくできませんでした・・・ こりゃ別物だな
	5bだと手元の2つを投げて復旧させないといけないし
	広がると全く復旧できないし 最初の1個を取るのがやっとだった・・・
	
	5b3upピルエットは置いといて、まずは3b3upですね。
	それなりにできるようになったら2段階ピルエットもやってみたいなー
	
	
	
	 
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
趣味はジャグリング。
現在は3ミルを練習中。