[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社近くの公園で練習。
5bカスケードで210キャッチまでいきましたよ (ノ⌒∇)ノ わぁい♪
やっとのことで200キャッチ超えです。
最近どうも腕のストロークが浅くなっていたのかな?
ちょっと投げ急ぎ気味だったので、ストロークを少し深くするようにして練習していたら
ちょっと良いカンジになってきました。
でもまだまだ波が激しいです。 どれが適した投げ方なのか体が分かってない。
というか知識としてもどれが正しいというがよく分からない・・・
よく聞くのは、「肘は引く,脇は締める」ってやつです。
実際どうなんでしょうね?
私的には「肘は引く,脇は少し開ける」って位がちょうどいいカンジなのですが、
まだカスケードがメインの練習だからなのかな?
色んな技をやるとすると脇を締めるフォームの方がいいのかな?
まぁ、完全な正解ってのはないんでしょうが・・・
【今日のメモ】
・バークスバラージができたかも?
→ 自分だと本当にできてるのか良く分からんw。 今度ビデオで確認してみよう。
・5bハーフシャワーは16キャッチ
→ どうも10キャッチ前後で崩れることが多いので、ビデオを撮れば何か分かるかも。
・(6x,4)(4,6x)
→ 3個での練習、まれに1往復できるくらい。
「右手が6x、左手が4」のパターンが上手くいかないことがほとんんどなので、
こっちを多めに練習することにしよう。
【今日のキャッチ数】
[5bカスケード]
・単発 210キャッチ
→ 記録更新!! (初の200超え)
・安定 15キャッチ
[5bハーフシャワー]
・単発 16キャッチ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
趣味はジャグリング。
現在は3ミルを練習中。